完全食ベースパスタを食べてみた感想とおすすめの料理方法

basepasta 糖質制限

一つだけですべての栄養素をカバーできる食品は自然界にはありません。だからこそ様々な開発が成されてきたのですが今現在、最も安価で手に入れやすい完全食ベースパスタを食べてみました。

完全食と言えば時々ネットニュースを賑わしてはフェードアウトしていく話題ですが、最近では「副作用らしきもの」が見つかったソイレントが最も有名かもしれません。

正直、一人暮らしをしていると栄養バランスを考えた食事を考えるのが面倒になりますから、一食で全部OK的な食事にはあこがれがあります。

だからソイレントが上手く行かなかったらしい、というのは非常に残念でした。

しかし、諦めきれず色々と調べてみたらアマゾンでも手に入る完全食があったのです。

それがベースパスタです。

完全栄養パスタ BASE PASTA 145g
ベースフード
売り上げランキング: 1,229

完全食としては価格も安いですし、何よりパスタに各種栄養食品を混ぜ込んだだけ、というシンプルな発想も非常に気に入りました。

そこで早速手に入れて食べてみました。

ベースパスタとは?

ベースパスタとは完全栄養食のパスタです。

原材料として小麦全粒粉やチアシード、ビール酵母、海藻パウダーなどの食材を練りこんで糖質を従来のパスタより50%抑えており、1食に必要な栄養素を全て含んでいます。

ベースパスタの裏面には栄養成分表示や原材料一覧がありますが、未来食っぽいですね。

ベースパスタ裏面

緩い糖質制限をしつつ、筋トレに励む自分としてはタンパク質が29.7gも含まれているのが非常にありがたい。

タンパク質がプロテイン1.5杯分も入っているパスタなんてないですよ。

炭水化物量としては50gですが、10g程が食物繊維なので糖質量が40gとなります。

ただし一切の糖質制限をしない場合は1日で200~300gの糖質を取っている事を考えれば、3食置き換えたとしても糖質量120gとなります。

1食だけ糖質制限した場合と同じくらいと言えますね。

糖質制限やロカボの観点からみても優秀な栄養バランスだと言えます。

ベースパスタの料理方法について

料理方法は極めて簡単。沸騰したお湯で2分間茹でるだけです。

流石にソイレントのように最初から飲料になっていたり、スナックバーになっているわけでは無いのでひと手間かかりますが、名前の通りのパスタなので安心感があります。

ベースパスタゆであがり

味について

非常に重要なのが味です。

ゆであがり状態のベースパスタをそのまま食べてみると通常のパスタというより、全粒粉のパスタや蕎麦に近いです。

麺が分厚いですし、食感もパスタよりも蕎麦に似ています。

ベースパスタというよりむしろベース蕎麦。

風味的には小麦の匂いはほとんどせず、若干の酸味となんとも言えない風味があります。

このあたりは様々な食品がミックスされているせいでしょう。

ただし、断言できるのは決して変な癖がある味でもないし、不味くはないという事です。

むしろ様々なパスタソースを試す事が出来るくらいです。

完全食のバランスを崩さないために無理してそのまま食べる必要はないので、パスタソースを工夫すれば自分好みの味を作る事が出来るでしょう。

一緒に買ったパスタソースを試してみましたが、どれもマッチします。

流石に宇宙船で生活しているわけでは無いので3食全部をベースパスタだけにする必要はありませんし、糖質量が少なくてタンパク質料が多く、様々な栄養素が含まれている食材、という風に考えればよいと思います。

また保存期間も長く、冷蔵庫に入れておけば2~3か月程度の賞味期限があるので安心です。

ダイエットとベースパスタ

もっとも重要なのが、食後の腹持ちがいいという点です。

どうしてもご飯やパン、パスタは消化されやすいので空腹感を感じやすいのですが、ベースパスタはどっしりしているので腹持ちがいいです。

間食をしないと持たない、という事はありません。

ダイエットをしている人には自信をもってお勧めできる食品です。

【お得な3個セット】完全栄養パスタ BASE PASTA 145g
ベースフード
売り上げランキング: 2,521

最後に

ここまでベースパスタのレビューをしてみましたが非常に面白い食材だと思います。

糖質制限クラスタ的には一食をベースパスタに置き換えるだけでも十分だと思いますし、ダイエッター的には栄養バランスに考慮しつつ痩せやすい食材だと思います。

ダイエット系の食品は今でもカロリー表記にこだわっているところが多いので、カロリーは低くても糖質量が多く腹持ちが悪いという地獄のような食品が結構あります(笑)

そういったお手軽系のダイエットフードを食べるよりも1食を完全食に置き換えた方が結果的には良い方向に進むでしょう。

今後も栄養面を強化した食品が開発されていると思いますが、個人的にはベースライスが欲しいですね。

やっぱり気兼ねせずお米をガッツリ食べることが出来て、しかも腹持ちが良く、栄養的にも優れている食品が欲しいです。

新商品が出たらまた試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました