僕が最近ハマっている糖質制限食について紹介します。コンビニやスーパーで買えるので手間はかかりません。
まず最初におすすめしたいのがコレ
アボガドとツナのチョップドサラダ
セブンイレブンで売っています。
アボガドとツナ、豆腐に葉物野菜がたっぷりで健康的です。
コレと家にあるチーズやらナッツだけで夕飯は十分間に合うでしょう。
ホントに美味しくて健康的なので、最近はセブンイレブンに寄るたびに買っています。
糖質制限食的にはサラダチキンばかりを食べていて飽きたという人にはおすすめの逸品ですね。
ちなみに糖質量は12g。ソイジョイ1本と同じくらいです。
糖質量の殆どは付属のドレッシングに含まれているので、ドレッシングを使わなければ限界まで糖質量を減らせるでしょう。
もう一つは鍋です。
これは僕の最寄りのスーパーで売っているミルフィーユ鍋セット。
一人分ですが一度で食べきるのは難しい量です。
価格は580円。
豚バラ肉の薄切りと白菜がサンドイッチされていて、これを鍋に放り込んで水煮にすれば料理完了です。
見た目のとおり、糖質はほとんど含まれていません。
僕はポン酢で食べていますが、よほど大量に突っ込まない限りは糖質量的には大したことはありません。
夏の間は鍋、という気分にならないですし、自分で鍋のタネを揃えるのも面倒ですが、寒くなってくればお店の方で用意してくれます。
自炊をする人はスーパーに足を運ぶので、こういった季節商品を目にすることも多いはずです。
この機会にコンビニ食メインで糖質制限している人は地元スーパーの利用を試して欲しいですね。
食費が安くなると思います。
冬は鍋が一番簡単
ミルフィーユ鍋を食べていて思ったのですが、冬は鍋を作るのが一番楽かもしれません。
土鍋を買ってきて、豚バラや鶏肉を各種野菜を水煮すればそれだけでかなり食べごたえがあります。
鍋一つで事足りますし、油も使わないので準備や片付けも楽ですし、体も温まります。
糖質制限で何を食べようか困っている人は是非とも鍋を試してみて下さいね。